2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 耳について 難聴の辛さ うちの義母は、現在85歳です。年々耳が聞こえにくくなり、日々苦悶しています。妻もそろそろ始まっています。 聞くと、音がすべて雑音に聞こえて、内容が聞き取りにくいようです。私も、相手の話し方や、その場所の距離感 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 胸襟を開く 胸が苦しい 最近、巷ではあまり聞かなくなっていますが、「胸襟を開く」という言葉があります。 特に自宅待機、自粛が続いているこの状況では、まさに胸が詰まっている感じです。 そこで、今日は胸の開き方について考えます。手当のと […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 熱中症について 異例の暑さ 本日5月2日、富山では日中気温が30度まで上がるという予報が出ています。 この時期にしては、異例の高さです。まして、この状況下での気温上昇はかなり要注意ですね。 医療現場では、防護服や防護ツールなどで、さらに […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 足について 足にまつわる話 地に足をつくという言葉があります。 また、今はあまり使いませんが、「足をはむ」という表現もあります。 足の親指と人差し指で、しっかり大地をつかむような感じです。 かつては、下駄や草履が日本文化の主流でした […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 腰について 腰の重要性 本日は、腰について書きます。腰の字は、月(にくづき)に、要(かなめ)と書きますね。 腰についての表現もたくさんあります。「腰が据わっている」とか、 反対に「腰抜け」とか・・・。 身体の構造からしても、非常に負 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 睡眠について 人生の3分の一は、睡眠 今年に入ってから、毎日コロナ一色の日々が続きますね。 医療現場では、自宅にも帰れず、休む暇もない方もおられるようです。 心からの感謝とともに、少しでも休憩や休養の時間が取れるように、極力協力したい […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 逆説的リラクセーション その場の緊張をほぐす方法 人は誰しも緊張します。特に、ここ一番、という大事な場面になればなるほど、 余計に力むという経験は、少なからず誰にでもあることでしょう。 昔は、舞台に上がる時には、掌に「人」の字を書いて飲み込むな […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 慣れと疲れに注意 惰性のこわさ 事故やけがなどは、初心者の頃より、少し慣れた時期に多く起こる傾向があります。 例えば、自動車の運転。最初は緊張して慎重なのですが、一年ぐらい経つとつい油断が出てきます。 また、悪天候の時や、知らない道を運転 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 toshihiroyao リラックス法 眼の疲れ解消について 視力について 私は、中学生のころ急に視力が落ちました。たいして、勉強もしていなかったのですが、一年ほどで急激に悪くなり、いわゆる牛乳びんの蓋みたいな、「がり勉」眼鏡君でした。 その後、ずんずん悪くなり、高校3年生のころに […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 左右差について どっち利き? あなたは、どちら利きですか?と聞かれたら、たいていの人は、手のことを想像するだろう。でも、目や耳、足などにも、利き〇〇は存在している。 生まれたての頃は、誰もが白紙状態で、両利きに近い。 それが成長につれて […]