コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社エイ・エル・ピー(Active Life Planning CO.,Ltd)

  • 事業理念
  • 真・THP研修のすすめ
  • セミナー
    • 人気研修・講演概要
    • 企業様向け企画案内
    • 個人様向け企画案内
    • お客様のお声
  • 坂龍(ばんりゅう)塾
  • Toshiくんの街角心理学
  • 著作紹介
  • アルバム
  • お問い合わせ
  • クラウドファンディングスポンサー

アーカイブ

  1. HOME
  2. アーカイブ
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 toshihiroyao 対個人向け企画

ALP無料セミナー、龍講座告知

心技体のリラクセーションセミナーのご案内 以下の通り、弊社の特徴である心技体のリラクセーションの公開無料セミナーを実施します! どなたでも参加可能ですので、是非ご参集くださいませ。 日時:3月11日(土)19時~20時半 […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 toshihiroyao メンタルヘルス

心技体にこだわる理由

長男の重度の知的障がいを機に、独立したのは1997年の9月だった グリコの営業マンを経て、富山へ転職後は経営コンサルタントとして独立する予定でいた ただこちらで結婚後、初めての子供が重度の知的障がいだった   […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao 心理学関係

行動変容について

行動変容ステージ理論 今日は、ジェイムス・プロチャスカ教授の唱えた、行動変容ステージ理論のご紹介です。 「チェイング・フォーグッド」 この先生の論文は、最も引用が多い論文として注目を受けたこともあります。 行動変容ステー […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao 心理学関係

行動変容のテクニックについて

行動ステージ 先日に続いて、行動変容についてのお話です。 行動ステージには、前述のとおり6つも段階がありました。 そのステージと合わせて、行動を変容させるためのプロセスに関してです。 上記のステージの初期段階には、考え方 […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao ストレス

ストレス関数について

ストレスについては、以前書きましたが、一般的には悪いものととらえられているようです。今日は、またも聞きなれない「ストレス関数」について書いてみます。 数学嫌いの私としては、関数と聞くだけでしり込みしてしまいそうです。 数 […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao 心理学関係

デカルトと心理学

デカルトって? デカルトは、1596年生まれ。10歳でイエズス会の名門校に入るが、 体が弱く寄宿舎で朝寝を許されたため、長時間考える癖がついたという。 その後、ポアチエの大学で医学と法学を学んだあと、軍人となる。軍務の最 […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao ストレス

ラザラス.R.Sについて

ラザラス理論について 今日は、ストレスについて、ユニークな提唱をしたラザラスという方のお話しです。 彼の、理論は当初は「日常ストレス説」と呼ばれていました。 それは、 人生上の大事件によりは、日常の毎日繰り返される些細な […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao ストレス

生体のリズム

体内リズム 我々の体には、様々なリズムがあります。 生活の中でこのリズムが狂うことは、非常に心身に悪影響も及ぼします。日々の自分のリズムを守りながら、良いリズムつくりに心がけましょう。 秒単位から見ていくと、 瞬き、心拍 […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao 心理学関係

ヒポクラテスについて

「医聖」 ヒポクラテス ヒポクラテスという名前をご存知でしょうか?紀元前460年生まれの人です。「西洋医学序説」という本を書かれ、「医聖」と言われている方です。 その中で、印象に残る言葉をいくつかご紹介します。 「助けよ […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao ストレス

ベルナールとキャノン

ベルナールとキャノン この二人は、体の現状維持に欠かせない、有名な理論を提言した二人です。1859年ごろクロード・べルナールが、 「生体の内部環境は組織易の循環等の要因によって、 外部から独立している」と提唱しました。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »
  • 事業理念
  • 真・THP研修のすすめ
  • セミナー
    • 人気研修・講演概要
    • 企業様向け企画案内
    • 個人様向け企画案内
    • お客様のお声
  • 坂龍(ばんりゅう)塾
  • Toshiくんの街角心理学
  • 著作紹介
  • アルバム
  • お問い合わせ
  • クラウドファンディングスポンサー

ブログ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アーカイブ

最近の投稿

ALP無料セミナー、龍講座告知

2023年3月2日

心技体にこだわる理由

2023年2月3日

行動変容について

2023年1月10日

行動変容のテクニックについて

2023年1月9日

ストレス関数について

2023年1月9日

デカルトと心理学

2023年1月9日

ラザラス.R.Sについて

2023年1月8日

生体のリズム

2023年1月8日

ヒポクラテスについて

2023年1月8日

ベルナールとキャノン

2023年1月8日

カテゴリー

  • その他
  • キャリアデザイン
  • ストレス
  • メンタルヘルス
  • リラックス法
  • 人間関係
  • 坂龍塾
  • 対個人向け企画
  • 対法人向け企画
  • 心理学関係
  • 農福連携関係

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 事業理念
  • 真・THP研修のすすめ
  • セミナー
  • 坂龍(ばんりゅう)塾
  • Toshiくんの街角心理学
  • 著作紹介
  • アルバム
  • お問い合わせ
  • クラウドファンディングスポンサー

Copyright © 有限会社エイ・エル・ピー(Active Life Planning CO.,Ltd) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 事業理念
  • 真・THP研修のすすめ
  • セミナー
    • 人気研修・講演概要
    • 企業様向け企画案内
    • 個人様向け企画案内
    • お客様のお声
  • 坂龍(ばんりゅう)塾
  • Toshiくんの街角心理学
  • 著作紹介
  • アルバム
  • お問い合わせ
  • クラウドファンディングスポンサー