2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 toshihiroyao リラックス法 眼の疲れ解消について 視力について 私は、中学生のころ急に視力が落ちました。たいして、勉強もしていなかったのですが、一年ほどで急激に悪くなり、いわゆる牛乳びんの蓋みたいな、「がり勉」眼鏡君でした。 その後、ずんずん悪くなり、高校3年生のころに […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 左右差について どっち利き? あなたは、どちら利きですか?と聞かれたら、たいていの人は、手のことを想像するだろう。でも、目や耳、足などにも、利き〇〇は存在している。 生まれたての頃は、誰もが白紙状態で、両利きに近い。 それが成長につれて […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 手当について 手当の意味合い 手当という言葉は、 一般的に治療的な意味を含むと思われがちですが、もともとそういう意味はないそうです。 しかしながら、最近、 ハグ等のスキンシップには、「オキシトシン」という幸せホルモンを出すという事がマ […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 ゆらしについて 揺らしの技 今日は、弛緩の3つの基本のうち、最後の「ゆらし」についてです。身体をゆらゆらと、ゆらす動作です。 以前、あの「チコちゃんに叱られる」でやっていた話から・・・。電車などに乗っていると、つい眠たくなるのはなぜか? […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 ゆすりについて 心身弛緩の基本技 ゆすりといっても、犯罪の事ではありません。笑身体をゆするという事です。すでに「まわす」ついては書きました。 心身の弛緩の3つの基本は、「まわす」「ゆする」「ゆらす」 になります。 今日は、その2つ目の「 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 toshihiroyao リラックス法 顔、表情について 顔には、様々な意味がある 和顔愛語(わげんあいご)という言葉があります。和らいだ顔で、愛おしい言葉をかけてもらえれば誰、でも気持ち良いのではないでしょうか? 逆に、ひきつった感じで、無理に笑われてもいい感じはしない。 乳 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 toshihiroyao リラックス法 首のこりほぐし そうすると、当然首にかかる負担も増えて、心身の疲れや病になる可能性も上がるのです。 また、頚椎には、命を守るとても大事な末梢神経があります。 例えば、苦労が絶えない状況、毎日仕事ばかりに追われ、うつむく姿勢でいると頸椎も […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 toshihiroyao リラックス法 肩こり パート2 肩甲骨と健康 肩甲骨という骨がありますね。同じ発音をする言葉には、その根っこに相通じる意味も含まれています。つまり、 肩甲(ケンコウ)骨は、健康(ケンコウ)にも大いに関係があるという事です。 昨日の肩ひじを張るなどもそう […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 toshihiroyao リラックス法 肩こりについて 肩がこる理由 肩ひじを張るという言葉がある。何かしらに取り組む組む時にいきり立って、力が入りすぎるとうまくはいかないことは意外と多いですね。 日常ありがちなのは、PCに向かっている時です。 人間、目を凝視している状態では […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 toshihiroyao メンタルヘルス 心身の免疫力向上のための方法 コロナの猛威が世界中を包んでいます。 毎日自宅で悶々としている方々のために、 今まで私が学んできた数々のリラクセーション方法を 明日から毎日、わかりやすく少しづつこの場で公開します。 自分でやりやすいものを […]