2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao ストレス ベルナールとキャノン ベルナールとキャノン この二人は、体の現状維持に欠かせない、有名な理論を提言した二人です。1859年ごろクロード・べルナールが、 「生体の内部環境は組織易の循環等の要因によって、 外部から独立している」と提唱しました。 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao ストレス ストレス症状は、気まぐれ ストレス反応(症状)とは? ストレッサー(ストレスの要因)により、ストレス反応が、身体に起こります。ストレスとは、元々は、それを跳ね返す身体反応という事を以前にも書きました。 ここでは、それをさらに詳しく見てみます。 ス […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao 心理学関係 楽観性について 楽観主義について 楽観主義とは、オプティムスというラテン語に由来し、 世界や人生の価値や意義を究極的には肯定的に認める立場 とされています。 ポジティブサイコロジーを提唱されている、 セリグマン博士は、 「幸せは成功に不 […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao その他 先人の言葉に学ぶ 良寛さま 新潟県の南の端の方に出雲崎というところがあります。良寛和尚の生まれ故郷です。 良寛さんは戒律の厳しい禅宗の僧侶でありながら、般若湯(お酒)を愛し、 良寛を慕う人たちとよく飲み交わしたそうです。 良寛さんの有名な […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 toshihiroyao その他 良い脳波を出そう!! 脳波の種類 脳波には、大きく分けると4つあります。 有名なα(アルファ)波、そしてβ(ベータ)波、Θ(シータ)波γ(ガンマ)波です。 このうち、シータ波は、いわゆる瞑想状態のときに出る脳波になります。 通常出ている脳波は […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 toshihiroyao 心理学関係 宇宙カレンダーについて 宇宙から見た現在 1980年代に活躍した、天文学者カール・セーガン博士の「宇宙カレンダー」のご紹介です。 有名なお話ですので、ご存知の方も多いことかと思います。 地球の歴史を、一年で見たらどうなるかというシュミレーション […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 toshihiroyao リラックス法 健康度のチェック指標 健康度の指標 今日は、一つの健康度指標の紹介です。心理、身体、社会、環境、認知に関しての項目です。自分でバランをチェックしてみましょう。 心理的健康について。 1.よく笑う 2.自分の感情を恥ずかしがらずに表せる 3.た […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 toshihiroyao リラックス法 ルーティーンについて 自分なりの儀式 少し前、五郎丸ポーズが有名になりましたね。それ以前も、様々なスポーツ選手が必ず取り入れていることがわかります。数え上げたらきりがありませんね。 あのイチローさんも、毎日かなり厳密なルーティーンを徹底してい […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 toshihiroyao 心理学関係 マザートンネルについて 生まれる前の世界 人間の体は、神秘に満ちている。 たった一つの受精卵が、ほんの一年でびっくりするぐらいに成長する。 また、一つの細胞から、非常に複雑な体の仕組みができることには、驚異すら覚えてしまいます。 受精卵の大きさ […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 toshihiroyao その他 2023年の取り組み 1.今年の年回り 天の氣は、十干(じっかん)というもの。木・火・土・金・水の陰陽を示すものである 甲・乙(きのえ・きのと)、丙・丁(ひのえ・ひのと)などと続く 昔、成績表の表記にもなっていた「甲乙丙丁」という順番は、これ […]